本文へスキップ

し と り じ ん じ ゃ

祭 祀worshiped

茅の輪

倭文神社では、年間8回の
通常祭典を行います。
その祭典をご紹介いたします。

○祈年祭(大祭)
平成28年5月1日(日)午前10時~
五穀豊穣とあらゆる産業の振興をお祈りいたします。

○夏祭
平成28年7月9日(土)午前10時~
日照りや大雨によって、作物が枯れることの無いようお祈りいたします。

○夏越祭
平成28年8月7日(日)午前10時~
人形(雛形)に、今年これまでの月日にあった罪・穢れを全て乗せて流し捨て、残りの日々を清々しく送り、また、それぞれ個人・家庭の願いを氏神様にお願いいたします。また、茅の輪(上記写真)をくぐり、無病息災と家内安全を祈願いたします。

○祖霊祭
平成28年9月22日(木)午前8時30分~
彼岸祭。祖先の御霊(みたま)に感謝し、郷の安泰と弥栄をお祈りします。また、1年以内に帰幽された御霊に命となっていただき、祖先神として、子々孫々や郷を見守っていただきます。

○例祭(大祭)
10月2日(日)午前11時~
御祭神様に、国家、世界、県、地域、郷、家庭、個人における、あらゆる物事の弥栄をお祈りします。

○霜月大祓
平成28年12月4日(日)午前10時~
人形(雛形)に、今年これまでの月日にあった罪・穢れを全て乗せて流し捨て、新しい年を清々しく迎えます。また、それぞれ個人・家庭の願いを氏神様にお願いいたします。

○元旦祭
平成29年1月1日(日)午前8時~
新しい年を寿ぎ、今年一年の国家安泰と世界の平和、すべての人々の幸せをお祈りいたします。

○節分祭
平成29年2月3日(月)午後6時~
節分は、「季節を分ける」という意味があり、本当は立春、立夏、立秋、立冬の事です。 その前日が、節分と呼ばれているのですが、一年の始まりは「春」になります。その新しい春(一年)が始まる前日に、邪気など悪いものを祓い、 清々しい気持ちで新しい年を迎えるという意味があります。豆まきは、魔(ま)を滅(め)っして邪気を追い払う神事です。



手水舎
御扉

information神社情報

倭文神社

〒680-1151
鳥取県鳥取市倭文548-1
FAX.0857-28-8343
→アクセス